2012年3月10日

自分にできること

東日本大震災発生から1年が経とうとしています。

先日10年振りに出張でフランス、パリを訪れたのですが、たまたまパリ大学で出会った学生が「来る3月11日には祈りの集会に参加するんだ」と私に話してくれました。日本、世界からの支援の輪、祈りの輪は今も広がっています。

昨日、ALEXCIOUSにAK(Akemi Kakihara)さんというアーティストのページをアップしました。AKさんはニューヨークにお住いのシンガーソングライターの方です。

AKさんは東日本大震災の発生後、被災地での支援ライブを保育園で行うなど、非常に積極的な支援活動を行ってこられました。保育園でのライブのお礼にと園児達が描いてくれた絵を、ラッピングペーパー(FUKUSHIMA“えがお”WRAPPING PAPER)にして、NYから世界の人に福島の今を知ってもらうというプロジェクトも起こされています。

そのAKさんが日本時間3月11日にニューヨークで「Together for 3.11」というイベントを開催されます。AKさんの暖かく、そして力強い思いは、驚くほど多くのニューヨークの人々の心を動かしています。



私は日本でこの3月11日をむかえます。



今一度自分にできることは何か、じっくりと考え日々の行動に移したいと思っています。


北川